
ハンダマとツナの炒め物
1人分)エネルギー174kcal
タンパク質 8.2g 糖質 0.5g 繊維 1.0g 塩分 1.1g
材料 (4人分)
ハンダマ(葉)… 200g
ツナ油漬け缶…160g
ニンニク…2片
ゴマ油…大さじ2
塩(シママース)… 小さじ 1/2
コショウ…少々
作り方
- [1]
- ハンダマは洗って、水気を切る。ニンニクは薄く切る。
- [2]
- フライパンを熱しゴマ油を入れ、弱火でニンニクを炒め、香りが立ってきたらハンダマを加えて炒める。
- [3]
- ハンダマがしんなりしたら、ツナ缶を加えて混ぜ、塩(シママース)とコショウで調味する。
※ハンダマ(水前寺菜)の代替でウンチェー(空心菜)やカンダバー(カズラ)を使用しても良い。
※ハンダマ、ウンチェー、カンダバーは沖縄の方言名です。