
ヘチマとアサリの炒め物
(1人分)
エネルギー109kcal タンパク質 3.5g 糖質 2.9g
繊維 1.0g 塩分 1.5g
材料 (4人分)
ヘチマ… 2本
アサリ…300g
生姜(せん切り)…1片分
ニンニク… 2片
油…大さじ2
ゴマ油…大さじ1
塩(沖縄の海水塩青い海)…小さじ 1/3
作り方
- [1]
- アサリは洗って塩水につけ、砂を吐かせておく。ヘチマは皮をむき、食べやすい大きさに切る。ニンニクは薄切りにする。
- [2]
- 鍋に油を熱し、ニンニクを弱火で炒め香りが出たら、中火にしてヘチマを炒める。
- [3]
- ヘチマから水が出たら、水気を切ったアサリと生姜のせん切りを加えて炒める。
- [4]
- 鍋に蓋をして強火にして、30 秒ほど蒸し煮にして、塩(沖縄の海水塩青い海)で味をととのえる。
- [5]
- 最後に、ゴマ油を回しかけて香りをつける。
※アサリの代替でハマグリを使用しても良い。